イントロダクション
Introduction
Salesforceを使いこなせていない
お客様へ。Salesforceが常に進化し続ける一方で、「Salesforceを十分に使いこなせていない」という声をよく聞きます。Salesforceをベースに開発をすれば、業務効率化やコスト低減、顧客との関係強化を図るDXを実現することができます。
よくあるのは
”活動や商談の入力が定着しておらず、
ツールとして機能していない”
ということ。Salesforceを導入したものの、ほとんど使われず、形骸化が進んでしまうことがよくあります。ツールの利便性を大いに実感してもらいながら業務の再設計を行うと同時に、使いやすく改変することでこの問題をクリアすることができます。
自動化や業務効率化の機能が未活用の
場合、もっと便利にSalesforceを
使うことができます。Salesforce導入時から時間が経っており、一度も手を入れていない場合、新たに実装された便利な機能を使えていない可能性があります。
“気軽に相談できる
Salesforceのプロが欲しかった”
そんな声にお応えして。常に進化し続けるSalesforceの新機能を常時キャッチアップして、開発を自社で完結できる企業は決して多くはありません。「身近に気軽に相談できるSalesforceのプロがいてくれたら…」そんなお客様の声にお応えして、アドバイスとエンジニアリングを合わせたサービスをご用意いたしました。
TSRのSalesforce活用アドバイス・構築ソリューションの特徴
Features
-
ご相談だけでもOK!御社のSalesforce活用のご状況をお教えください。どんな改善ができるか簡易レビューさせていただきます。
-
業務設計から開発、運用の伴走まで1ストップでソリューションを提供することができます。もちろん、御社内のエンジニアの方々との協業や分担も可能です。
-
「使いたくなるダッシュボード設計」で状況を一目で把握し、KPIのリアルタイム可視化を実現。「業務自動化(Flow)によるQuick Win創出も。約2〜3ヶ月で「使われるSalesforce」へ変化を実感することができます。